会社案内

基本情報

所在地岩手県花巻市太田第5地割74番地(高村山荘の近くです)
TEL0198-28-2245
FAX0198-28-2248
営業区域岩手県花巻市内
営業時間平日(月〜金)8:00〜17:00
創立昭和50年(1975年)12月16日
資本金1,000万円
代表者代表取締役 藤井達司
従業員数31名(アルバイトを含む)
業務内容

花巻市より委託された一般家庭のごみ収集運搬

花巻市では収集しないごみの収集運搬

  • 1、事業所、店舗から出るごみ
  • 2、ご家庭から出るごみ
  • ・一時的大量ごみ(・粗大ごみ(家具、自転車等) ・資源物(新聞、雑誌、ビン・缶等)ほか)
  • ・家電製品
  • ・都合によりごみの集積所に出せない場合のごみ
許認可

産業廃棄物収集運搬業
種類:廃プラスチック類、廃油、木くず、動植物性残さ、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず、及び陶磁器くず

産業廃棄物収集運搬業
種類:廃プラスチック類、廃油、木くず、動植物性残さ、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず、及び陶磁器くず

一般廃棄物収集運搬業
種類:事業ごみ、家庭系一時及び多量ごみ、大型ごみ

求人情報 業務拡張により正社員(廃棄物収集運搬ドライバー及びドライバー助手)の募集を開始しました。  詳しくは、採用情報のページをご確認ください。
取引銀行 花巻信用金庫・岩手銀行・北日本銀行及び東北銀行の花巻市内の各本支店、花巻農業協同組合湯口支店、湯口郵便局

環境管理組織図

環境管理組織図 環境管理組織図

環境経営

役割・責任・権限

代表者
  • 環境経営システムの実施に必要な人、設備、費用、時間、技能、技術者を準備。

  • 環境管理責任者を任命。

  • 代表者による全体の評価と見直しを実施。

  • 環境方針の策定

環境管理委員会
  • 委員長は代表者とし、事務局の提案で、環境管理責任者が召集する。

  • 環境管理責任者の提案を審議し、決定事項を環境責任者は各部門で実施する。

  • 内部監査の代りに、計画の進捗状況・ガイドラインへの適合状況を審議し、不適合・不具合が有る場合は代表者、環境管理責任者に是正を勧告する。

  • 事務長、部長、次長、課長

環境管理責任者
  • 環境経営システムの構築、実施、管理。

  • 環境活動の取組結果を代表者及び環境管理委員会へ報告。

  • 代表者への取り組み状況の報告。

環境事務局
  • 環境管理責任者の補佐。

  • 環境責任者。(課長、事務長)

  • 環境関連の外部コミュニケーションの窓口。

  • 環境活動レポートの作成、公開。(事務所に備付けと地域事務局への送付)

  • 取組データの集計、取りまとめ及び文書記録類の管理。

施設設備担当
車輌担当
産廃担当
  • 担当部門について環境経営システムを実施し、維持する。

  • 省資源、省エネ、節水等の奨励・実施・確認・是正。

  • 従業員に対する教育訓練の実施。

  • 施設設備担当、車輌担当、産廃担当

全社員
  • 環境方針の理解と環境への取り組みの重要性を自覚し、能力向上に努める。

  • 決められたことを守り、自主的・積極的に環境活動へ参加。

業の許可申請に関する講習会 修了証取得者

  • 一般廃棄物収集運搬業 ・・・ 3名

  • 産業廃棄物収集運搬業 ・・・ 9名

  • 産業廃棄物処分業 ・・・ 3名

産業廃棄物関係講習会 修了者

  • エコスタッフ養成セミナー ・・・ 3名

  • 産業廃棄物処理優良事業者育成研修会 経営者・管理者・実務者向け中上級コース ・・・ 9名

  • 食品リサイクル飼料化事業セミナー(二日間コース) ・・・ 3名

産業廃棄物処理実績

ペットボトル圧縮

令和3年度
  • 74.05 t
令和4年度
  • 72.05 t
令和5年度
  • 75.50 t
令和6年度
  • 66.26 t

環境レポート

事業場の公開営業日であれば事前のお申し込みによりいつでも事業場を公開いたします。 岩手環境学習応援隊に参加しています。
見積もり個別見積もりをいたします。見積料は無料です。