一般家庭のごみ処理

一般家庭における引越しや物置、小屋等を片付けて出る一時的なごみを引き取りに伺います

家具や電気製品など、一般家庭から出る大きなごみの引き取りを行います。
地区の集積場に運べないお客様については、ご希望により月決めの料金で、定期的にご家庭に収集も可能で、無料でお見積りいたしますので、お気軽にお問い合わせください。


収集できるごみについて

収集可能なごみの種類

家具(机・テーブル・ソファー・タンス・いす等)、電気製品(ストーブ・コタツ・ステレオ炊飯器等)、自転車、畳、ベット、マット、布団、じゅうたん、スキー・スノーダンプ、物干し台、オルガン、ビン、缶、おもちゃ、新聞・雑誌、ダンボール、植木鉢、ホームタンク 等々


地区の集積場に運べないお客様について

ご希望により月決めの料金で、定期的にご家庭に収集に伺います。

お仕事などの都合で地区の集積場に運べないお客様については、ご希望により月決めの料金で、定期的にご家庭に収集に伺います。
無料でお見積もりを致します。何がどのくらい出るのか分かれば、お電話でも大体のお見積もりを致します。一時的に出るごみについては収集を希望される日の前日、できれば2~3日以上前までに、ご連絡ください。
料金は通常重さ及び収集回数により決ります。

まずはお電話でご連絡ください

TEL0198-28-2245

(受付時間:平日 8:00〜17:00)

収集できないごみについて

収集できないごみの種類

建築廃材・消火器・ガスボンベ・塗料・シンナー・農薬・火薬・医薬品・タイヤ等は収集できませんので、ご注意ください。


家庭用パソコン・その他電子機器の回収について

メーカーによる家庭系パソコンの回収・リサイクルが、平成15年10月1日から始まりました。
このため、(株)サンクリーンでは、家庭から排出されるパソコン(デスクトップ本体、ディスプレイ、ノートブック、パソコン)の収集はできません。(プリンタ、スキャナ、ワープロ専用機は収集致します。)
パソコンの引き取りは花巻市または各メーカーへ依頼してください。(但し、事業所排出のパソコンは産業廃棄物として処理可能です。)

花巻市では、小型電子機器として電話機(ダイヤル式を除く)、ポータブルラジオ、ビデオカメラ、デジタル、カメラ、リモコン、電卓、ICレコーダー、電子辞書、電気コード類、パソコン(ノート型、デスクトップ型、タブレット型)携帯電話の回収が行われています。

※パソコン、携帯電話については個人情報が含まれているため、ごみ集積所での回収は行われていません。
不要なパソコン、携帯電話をお持ちの場合は、各自でデータを消去した後、花巻市生活環境課もしくは各総合支所市民サービス課、清掃センターの窓口までお問い合わせのうえ直接お持ち込みください。

その他、廃棄方法全般に係わる情報は、[社団法人 電子情報技術産業協会パソコン3R推進室]を参考にご覧ください。